恋愛や人間関係の悩みを解決していくブログ

恋愛や人間関係に悩んでいる方は読んでみてください。きっと解決に向かっていくはずです。

走るしかない時は走ればいいよ

こんにちは。上村です。

僕は「走る」のが苦手です。

学生時代のこと。

体育教師から「今日は長距離走だ」と言われたら、どれだけショックだったことか。

まさに走る気が失せますね。(笑)


でもどうして、長距離走みたいなものがあるのでしょうか。

走らせている方はともかく、
走っている方は苦痛以外の何物でもありません。

平然と「長距離走」と言う教師が鬼の顔に見えたもの。(笑)

走るというのは、確かに苦痛を伴います。

それを考えたら、マラソンランナーはどうしてあんなに走れるのでしょうか。

42.195キロを、わずかの時間で走り切るのですから。

練習では、その何倍もの距離を走っています。

よく「アスリートはポジティブだ」と言われますね。

それはそうでしょう。

ポジティブ思考がなければ、
とてもあのような過酷な練習に立ち向かうことなどできないでしょう。

僕のように、
「長距離」という言葉を聞くだけで心萎えるハートでは、
とてもアスリートにはなれません。(笑)


しかし、スポーツの精神力ではなく、「普段の日常で精神力を試される場面」がありますね。

「家庭がうまくいかない」
「仕事がうまくいかない」
「家事がうまくいかない」
「勉強がうまくいかない」
「恋愛がうまくいかない」
「人間関係がうまくいかない」
「○○がうまくいかない」

いろいろあるでしょう。

いつも順調ならいいのですか、そういうわけにもいきません。

スランプの時があります。
物事がウラハラになる時があります。
頑張ろうと思っても頑張れない時があります。

気持ちが後ろ向きになるでしょう。

どんどん落ち込んでいきます。

まさに悪循環。

でもよく考えてみると、
「物事がうまくいくから前向きになる」というのは、
誰でもそうですね。

順調な時は、誰だって明るい気持ちになるし、ポジティブになるでしょう。

ほっておいてもそうです。

「本当の前向き精神」が試されるのは、「うまくいっていない時」です。

なぜならその時こそ、心をしっかりさせる必要があるから。


さっきの、学生時代の僕について考えてみましょう。

体育の時間に、長距離走と言われて心が萎える。

しかし、萎えている場合ではないのです。

文句を言っても始まらない。
走るしかないのです。

暗い気持で走っていたら、
ますます体が重たくなっていくでしょう。

別に、授業が延々に続くわけではありません。

すぐに終わるのです。

「よし走り切ってやるぞ」と思って走る方が、心身にとっていいのは当然です。

暗い気持ちで走るより、明るい気持ちで走った方が、苦痛も緩和します。

どうしたって、走らないといけないのですから。

走っているのは前の方向ですから、本来「前向き」なのです。

その時まさにポジティブ思考が試されています。

明かりが必要なのは、暗闇の時。

そう考えれば、「ポジティブの本当の意味」がわかると思います。

それは単に、「自分にとって都合のいいことが起こるのを願う」ということではないのです。

それだと、もし都合のいいことが起こらなかったら、
その時点で前向きさが失われ、ネガティブになってしまいます。

本当の前向き(ポジティブ)というのは、そうではありません。

むしろ「逆境」の時に最も輝くのが、真の前向きです。

「真の前向き」を身に付けていこうではありませんか。

もし今物事がうまくいっていないなら、実は「前向きなるチャンス」です。

うまくいっている時よりも、はるかに前向きなれるチャンスです。

そこから生まれた前向きさは、しっかり心に根付いていくでしょう。

一時的な状況を嘆かないこと。

一時的なことはしょせん一時的なことであって、大切なのは「長期的なこと」です。

感情の起伏は誰にでもあるし、上がったり下がったりもあるでしょう。

でも、そんなことは気にしてはいけない。

今までの人生がそうであったように、
「しっかり導かれている」という確信を持てば、
一時的な思いに振り回されることはなくなります。


今に「最善」を尽くし、未来を「楽観」することです。

悩んでいる暇などないはず。

すべきことはたくさんあるのですから。


・今回のまとめ

「長距離走」を覚悟して心がしっかりします。

「人生の長距離走」を恐れないこと。

むしろ、そこに「希望」があります。

 

 

あなたが「愛の弱者」だと思うなら、
あなたは誰よりも「愛の強者」になることができます。

 

その秘術を書いたものです。

 

ここで書いてあることを、そのまま実行すればいいだけです。

あなたの一生の「バイブル」にしてください。

 

 

あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。

 

     1.追いかけるのをやめる

     2.「途方もない愛される力」を実践する

 

今すぐ、「真理」を知ってください。

 

 

閉まったドアは「開いたドア」を意識するチャンスだから、今日の行き詰まりはきっと明日の希望

こんにちは。上村です。

「大きな幸運」はともかく、「小さな幸運」というのは忘れがちかもしれませんね。

僕が若い頃、こんなことがありました。

職場で、「残業」をしていました。
気付いたら、全員が帰宅して、僕一人。

すると電話が鳴りました。

出てみると、職場の先輩から。

結構「強引な性格」の先輩です。

「今、仕事関係の人と食事をしている。
車でその人を自宅に送ろうと思う。
職場の車を、店の前まで持ってきてくれないか」

と僕に頼むのです。

しかしです。

当時僕は、運転免許は持っていましたが、
いわゆるペーパードライバー。

路上運転に全く自信がなかったのです。

その店に車で行く道もよくわからない。
近いのですが一方通行が多いのです。

おまけに僕は極度の方向音痴。

車で行けば、確実にわけがわからなくなるでしょう。

先輩自身が、職場まで車を取りにくれば済む話ですね。
(歩いて十分くらいの距離なのです)

でも、先輩が共にしている相手は、仕事関係で重要な人。

店に一人にしておくわけにもいかなかったらしい。

いっしょに職場まで来てもらうわけにもいかない。

体育会系の上下関係ではありませんが、そこは妙に気を遣っていたようです。

どうせなら、僕にも、同じとは言わないまでも、気を遣ってほしいところ。(笑)

もちろん、僕は事情を話しました。

「すいません。僕は運転が苦手なもので・・・」
「すぐそこだよ。それくらいは大丈夫だろ」
「いや、でも」
「たいした距離じゃないよ」


たいした距離じゃないなら、自分が車を取りにくればいいのですが、
そう言える雰囲気でもありません。

当時、僕はまだ新人。

思ったことがなかなか言えなかったのです。

無理が通れば道理引っ込む。
僕はピンチに。

職場には、僕以外に誰もいません。

自分が行くしかない。

でも、運転などしたら、確実にエライ事になる予感があった。

「じゃあ頼んだぞ」と先輩は、ガチャンと電話を切りました。

よくドラマでこういうシーンがありますね。
相手の承諾も得ずに押し付けて電話を切るパターン。

ドラマなら滑稽な場面ですが、現実はそうではありません。

困ったことになりました。

この文章では、僕がどれほど困ったかわかりにくいと思うのですが、
本当にその時は困ったのです。

運転が苦手な人とか、方向音痴の人には、
僕の気持ちはわかっていただけるかもしれません。

「自分が運転して、車を持っていく以外ない・・・」

そう思った時、誠に「幸運なこと」が起こったのです。

帰宅したはずの一人の同僚が、何かの用事で、職場に戻ってきたのです。

彼は気立てのいい人です。

僕が事情を説明すると、「ああいいよ、僕が車を持っていくよ」と言ってくれたのです。

おかげ様で助かりました。

ささいなことかもしれませんが、僕には非常に有難かったのです。

同僚に感謝。

これは、一つのささいな話です。

でも考えてみれば、「幸運な出来事」というのは、思い出すだけでもいろいろありますね。

小さなことから、大きなことまで、それはあります。

大きなことなら覚えているでしょうが、小さな幸運は忘れがちかもしれない。

しかし、小さな幸運までいれたら、
それこそ「数知れないほどのたくさんの幸運」が、自分の身に起こっているのです。


ところが、なぜか我々は、そういうことを忘れがちです。

えてして覚えているのは、人に傷つけられたこととか、不運だったこと。

一方で、自分が傷つけたこととか、迷惑をかけてしまったことは、
結構忘れていたりします。

かの先輩も、僕がそれほど困っていたとは、思いもしなかったでしょう。

海外の名言に、こういうのがあります。

『一方のドアが閉まると、一方のドアが開く』
(When one door shuts, another opens.)

まさにそうなのです。

閉まったドアに落胆して、「その他のドア」を見ようとしないのです。

一つのドアが閉まったということは、「別のドアが開いた」ということです。

たとえ行き止まりでも、やがてどこからともなくまた道が開いていくのが人生。

過去を振り返ってみれば、きっと思い当たるフシがあるはずです。

「閉まったドア」にこだわらないで、「開いたドア」を見ていこう。

まさに、「開いたドアの存在」を教えるために、「閉まったドア」があるのだと思います。

閉まったドアにも意味があります。

「しまった」
と言う必要はないのです。(笑)

閉まったドアがあって、初めて「開いたドアの有り難さ」がわかります。

その時、真から前向きになれるのではないでしょうか。

閉まったドアの前にいて落胆するのではなく、
「開いたドアを意識するチャンス」と考えていくことです。


今日の行き詰まりは、明日の「開いたドア」を教えてくれることでしょう。


・今回のまとめ

閉まったドアは、開いたドアを意識するチャンス。

どこかのドアが閉まったのは、どこかのドアが開いた証拠です。

行き詰まりこそ、真から前向きになれる「最高の時」です。

 

 

あなたが「愛の弱者」だと思うなら、
あなたは誰よりも「愛の強者」になることができます。

 

その秘術を書いたものです。

 

ここで書いてあることを、そのまま実行すればいいだけです。

あなたの一生の「バイブル」にしてください。

 

 

あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。

 

     1.追いかけるのをやめる

     2.「途方もない愛される力」を実践する

 

今すぐ、「真理」を知ってください。

 

 

今のあなたで「たくましく」なる方法

こんにちは。上村です。

以前、こんなテレビ番組のシーンを見たことがあります。

「ある本に対する討論」を、数人がしていました。

討論するくらいなので、
当然、全員その本を読んでいるはず。

と思ったら、読んでる人は、ごく少数のよう。

その中の多くは、読んでないその本を、
批評していたのです。

どうすれば、読まない本の批評ができるのでしょうか。

しかし、それなりに語っていたから、不思議。(笑)

でも、誠実な態度とは、言い難いですね。

もちろん、そんなに目くじらを立てるようなことでもないかもしれない。

ただ、読んでいない内容を、テレビであれこれ批評している人を見て、
ちょっと驚きました。

その「あつかましさ」に驚いたのです。

僕には、できないと思った。

何とかごまかせても、聞いてる人への誠実さには欠けます。

と言いながらも、僕自身も同じような経験があるのです。

僕は昔、予備校で、
「進路指導の仕事」をしていました。

生徒から、知らないことを聞かれる。

焦ったことが、何度もありました。

「知らない」と素直に言えばいいのに、
適当に「知っている素振り」をしてしまったことがあった。

「頼りにならない」と思われるのが、嫌だったからです。

でも、後でそれは、「逆」だとわかりました。

知らないことは「知らない」と言った方が、生徒は信頼します。

たとえ一時的にはごまかせても、長期的には無理なのです。

知らないことを、
あたかも知っているかのようにごまかす人を、
信頼したりはしないもの。


もちろん、状況にもよるでしょう。

会社の営業マンが、営業先で、

「全然何も知りません」
と言うわけにもいかないでしょう。

でもそれだって、
誤った情報を伝えたり、実体のない大げさなことを言ったりすれば、
後々自分が困ったことになります。

長所も欠点も伝えてこそ、誠実と言えます。

どんな時でも、どんな立場でも、「誠実さ」はとても大切。


そこで、さっきの話に戻りましょう。

「読んでもいない本の批評」をしていた人たちですね。

それは、あまりいいこととは言えません。

ところが、そのあつかましい行為を、
「羨ましがる人」がいます。

遠慮ばかりしてしまう人に多いですね。

「自分は、あつかましさに欠けている」
と思う。

「もっと図々しい性格になりたい」
と考える。

しかし、ここに勘違いがあるのです。

「あつかましさ」と「たくましさ」を、同じに考えてはいけない。

「たくましさ」は、必要です。
「あつかましさ」は、必要ありません。

では、この二つは、何が違うのでしょうか?

試みに、手持ちの辞書を引いてみましょう。

・あつかましい=恥を知らない
・たくましい=心がしっかりしていて、ものに動かされない

と書いてあります。

読んだだけでも、一目瞭然ですね。

「あつかましい」は、マイナスのイメージです。
「たくましい」は、プラスのイメージです。

同じエネルギーでも、出す方向性で、
プラスになったりマイナスになったりするのです。

あつかましさには、細やかさがありません。

でも、たくましさは、
「強い意志」と「感受性」の両方を兼ね備えたものです。

だからもしあなたが、
「自分は細かいことが気になって、たくましさに欠けている」と言うなら、
それは違うのです。

その繊細さは、たくましさを、
いっそうレベルの高いものにしていきます。


よく気がつくからこそ、自分の気持ち一つで、
「もっともっとたくましくなっていける」のです。

たくましさとは、内面的なもの。

あなたが弱点と思っていることが、
意外に「強み」であることがあります。


あつかましさを真似する必要はありません。

それがまさに、「たくましさ」です。

「あなたの中のたくましさ」を、
大切にしていっていただきたいと思います。


そうすればきっと、どんな状況でも、それを肥やしにして、
発展していけることでしょう。


・今回のまとめ

たくましくなること。

あなたの性格をそのまま生かしていくことが、
「たくましい」ということです。

 

 

あなたが「愛の弱者」だと思うなら、
あなたは誰よりも「愛の強者」になることができます。

 

その秘術を書いたものです。

 

ここで書いてあることを、そのまま実行すればいいだけです。

あなたの一生の「バイブル」にしてください。

 

 

あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。

 

     1.追いかけるのをやめる

     2.「途方もない愛される力」を実践する

 

今すぐ、「真理」を知ってください。