恋愛や人間関係の悩みを解決していくブログ

恋愛や人間関係に悩んでいる方は読んでみてください。きっと解決に向かっていくはずです。

あなたに劣等感や嫉妬心があるなら、それを振り払った時、誰よりもさわやかになれるよ

こんにちは。上村です。好きな人にメールを送って返ってこなかったら、悲しいかもしれませんね。でも、同性の友人にメールを送って返ってこなかったら、「見ていないのかな」くらいにしか思わないでしょう。ラインなら「既読」が出ますが、「見たのに返信が…

取り越し苦労をしなくなれば、嫌なことが実際に遠ざかっていくという話

こんにちは。上村です。4月に入ると、入学入社のシーズンになりますね。「新入社員歓迎会」みたいなものが多くなっていきます。職場では「宴会」のようなものもあるかもしれません。僕は昔から、こういったものが苦手。「宴会芸」を無理にさせられている社…

どうして教室に入ったら、自分の席がなかったのか?

こんにちは。上村です。昔、こんな「夢」を見たことがあります。僕は学生です。朝、登校して教室に入る。ところが、なぜか「自分の座席がない」のです。当然、他のクラスメートにはあります。しかし僕にはない。教室で立ち往生します。この夢には発展性はな…

嫌われてもどうってことはないが、自分の長所を発揮できなくなったら問題

こんにちは。上村です。僕は若い頃、こんな事がありました。行ったことのないような「高級レストラン」で、食事をすることになったのです。そんな場所ですから、「作法」が気になりました。ナイフやフォークの扱い方テーブルマナー とても気になったのです。…

本当に相手のことが好きなら、自分の感情を押し付けることはなく、ただ思いやりを発揮するだけ

こんにちは。上村です。付き合いって、大まかに言って「2種類」ありますね。『同性との付き合い』『異性との付き合い』 大まか過ぎますか・・・?(笑)では、同性と付き合うのと異性と付き合うのとでは、どちらが難しいのでしょうか?あなたは、いかがです…

「自分を見つめる」とは、今の自分に安住するのではなく、「今の自分に挑戦する決意を固める」こと

こんにちは。上村です。行き詰った時、「自分自身を見つめ直す」のは大切でしょう。それは力を得るためです。もう一度、素朴な気持ちになって、気持ちを立て直すことです。また動き出すための「きっかけ」ですね。 ところが、いつまでもカラに閉じこもって、…

「できない洗脳」を解けば、実にたくさんの「できること」が発見できる話

こんにちは。上村です。昔、こんな経験をしました。「ある研修会」がありました。不特定多数の「様々な職種の人」が参加。僕の職場からも、僕自身を含めて、何名かが参加しました。三日間程度行われ、最後に「発表会」があります。参加者一人一人が、今まで…

「別れを恐れなけれれば、いい関係になる」という話

こんにちは。上村です。寒い日が続いていますね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。3月になると、多少は和らいでくるでしょうが、それでもまだまだ寒いですね。ところで、3月は卒業シーズンです。そこでは様々な「別れ」があります。それを乗り越えて、…

他人の評価が気になる人は、余計なプライドを捨てたらそんなことはどっちでもよくなるよ

こんにちは。上村です。昔のことです。僕は、洗濯物を干していました。その時「おかしなこと」に気付いたのです。「靴下の片方がない」のです。(洗濯機の中に忘れたのかな)と思い確認しましたが、ありません。洗濯物を運ぶ最中に落としたわけでもない。い…

気持ちを伝えるとは、気持ちを押し付けることではなく、気持ちに寄り添うこと

こんにちは。上村です。あなたは学生時代に、「変わった教師」に出会ったことはありませんか?今、学生さんなら、まさにそんな先生が、学校にいるかもしれませんね。僕が中学生の頃、こんな「数学教師」がいました。「今日は小テストをする」と問題用紙を配…

誰かを羨ましがるのではなく、自分の歩みを大切に

こんにちは。上村です。突然ですが、「強引」と「たくましさ」を勘違いしているような場合があるかもしれませんね。真にたくましい人は、無理に他人に強制したりはしないもの。あくまで、その人の「自覚」を重んじます。日常では、押しの強い人が、得をして…

困った時は、小さなプライドを捨ててしまえば、またうまくいくもの

こんにちは。上村です。昔、勤めていた職場で、「異常にプライドの高い人」に出会ったことがあります。その時は苦労しました。同じような経験をされた方がいらっしゃるかもしれません。周囲に高慢な人がいたら、疲れますよね。その人もそうでした。ささいな…

捨て去る勇気を持つ「あなたの廃刀令」の話

こんにちは。上村です。突然ですが、『廃刀令(はいとうれい)』というのを、ご存知でしょうか。「日本史の教科書」に出てきますね。文字通り「刀を廃す」こと。昔は武士がいて、刀を身につけていました。「武士の身分証」のようなものです。ところが明治維…

100の願望より、地道な1歩の方が勝るという話

こんにちは。上村です。前回のブログで、「ウサギとカメの新解釈」の話をしました。 hideburo.hatenablog.com 「ウサギとカメの物語」は誰でもご存知ですね。「能力を過信して、努力を怠れば、失敗するよ」という戒めを説いたもの。それに加えて、僕なりの「…

走るしかない時は走ればいいよ

こんにちは。上村です。僕は「走る」のが苦手です。学生時代のこと。体育教師から「今日は長距離走だ」と言われたら、どれだけショックだったことか。まさに走る気が失せますね。(笑) でもどうして、長距離走みたいなものがあるのでしょうか。走らせている…

閉まったドアは「開いたドア」を意識するチャンスだから、今日の行き詰まりはきっと明日の希望

こんにちは。上村です。「大きな幸運」はともかく、「小さな幸運」というのは忘れがちかもしれませんね。僕が若い頃、こんなことがありました。職場で、「残業」をしていました。気付いたら、全員が帰宅して、僕一人。すると電話が鳴りました。出てみると、…

今のあなたで「たくましく」なる方法

こんにちは。上村です。以前、こんなテレビ番組のシーンを見たことがあります。「ある本に対する討論」を、数人がしていました。討論するくらいなので、当然、全員その本を読んでいるはず。と思ったら、読んでる人は、ごく少数のよう。その中の多くは、読ん…

「他人に何を言われるか」ではなく、「自分が何をするか」を大切にすれば、ビクビクしなくなる話

こんにちは。上村です。以前の話です。僕は、車を走らせていました。そこは国道。珍しく、あまり車が走っていなかったのです。僕は、調子よくスイスイ運転していました。すると、しばらくして、突然「気配」を感じた。バックミラーをチラっと見ると、白バイ…

電子書籍『自分で自分の心に「カウセリング」をして、愛の問題を解決する「愛の弱者」だからこそできる方法』

こんにちは。上村です。僕は、電子書籍(E-BOOK)を書きました。おかげさまで大好評をいただいています。『自分で自分の心に「カウセリング」をして、愛の問題を解決する「愛の弱者」だからこそできる方法』です。あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思ってい…

幸せなことがあって幸せになるのではなく、幸せを受け取る力を養って、初めて幸せになる話

こんにちは。上村です。昔、こんなことがありました。ある知り合いがいました。彼は、高校を卒業したばかりです。そんな彼がふと、「プロスポーツ選手になりたい」と言い出したのです。僕は驚きました。なぜなら彼は、その競技の経験が全くないからです。ス…

電子書籍『自分で自分の心に「カウセリング」をして、愛の問題を解決する「愛の弱者」だからこそできる方法』

こんにちは。上村です。僕はこの度、電子書籍(E-BOOK)を出版することになりました。『自分で自分の心に「カウセリング」をして、愛の問題を解決する「愛の弱者」だからこそできる方法』です。あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思っているなら、この文章を…

同じような毎日と思っていても、何年か経って過去を振り返ったら、実は大きく変化している「不思議な人生の力」の話

こんにちは。上村です。多くの人は、「今の自分の立場」を気にしているかもしれません。どんな環境にいるとか、どんな仕事だとか、どんな生活だとか、どんな人間関係だとか、どんな恋愛だとか。しかし、大切なのは、そこではないと思うのです。立場や肩書き…

「すべての道はローマに通じて」いるから、心配しなくていい話

こんにちは。上村です。過去を思い出してください。「回り道」をしたご経験はないでしょうか?実際の道ではなく、「人生の道」のことです。大なり小なり、誰しもあると思うのです。では、回り道が無駄かというと、そんなことはありません。回り道に逸れたこ…

探し求めていたものが見つからず、よく見たら「近く」にあった幸せの話

こんにちは。上村です。こんな言葉があります。『医術は患者を慰めることにあり、自然は病気を治す』・・・ヴォルテール「病気を治すのは医者ではない」というのです。もちろん、治療が無駄とか、そんな意味ではありません。自分の「不調和」から、様々な病…

相手に合わせて自分を変えるのではなく、「自分に合わせて自分を変えていく」話

こんにちは。上村です。「ラスク」という食べ物がありますね。パンを二度焼きしたものですね。表面に砂糖などをまぶしています。カリッとした食感があって、おやつに最適。今回は、この「ラスク」と、「人間の魅力」について語りたいのです。(笑)いったい…

幸せとは、いつも「現在進行形」という話

こんにちは。上村です。今回は、「夏らしい話」をしてみたいです。そう、花火大会。意外性がないですね。(笑)それはともかく、もちろん、単に花火の話をするわけではありません。「花火の哀愁」という人生論。あなたは花火に「哀愁」を感じたことはないで…

幸福は後からついてくるものではなく、先に作るもの

こんにちは。上村です。前回のブログで、「イヤなことばかり言われる人」の話をしましたね。 hideburo.hatenablog.com いつも、一部の同僚から、傷つくことを言われるのです。飲み会や宴会などは、恐怖そのものです。イヤなことを言われるから、付き合いが楽…

自分だけがいい思いをして、他人がそうでなかったら、嫌な気分になるのは、「本当の自分」がつぶやいたから

こんにちは。上村です。多くの人は、「何かいいことがあってほしい」と願っていると思います。でも、こんなことを考えてみてくださいね。もし自分だけがいい思いをして、他の人がそうでなかったら、何か「嫌な気分」になるのではないでしょうか。そう思わな…

「信じる」とは、頭の中ではなく、行動から生まれるという話

こんにちは。上村です。前回のブログで、「小さな欲を捨てたら、見えてくるものがある」という話をしました。 hideburo.hatenablog.com 例えば、こんなことを考えてみましょう。親しい人と、ケンカをしたとしましょう。どちらが先に話しかけるとか、どちらが…

わからないことは、「わからない」と言っていいんだよ

こんにちは。上村です。あなたは、「わからないことを、わからないと言える」でしょうか?「わかりません」と言うのは、意外に難しい時があります。人に質問されて、「つい知ったかぶりをした」ことって、ありませんか?友達の前で、全然わからないのに、「…